ABLabFes2021

一般参加の入場券は、Peatixで!

ABLab FES とは

会社を動かす アイキャッチ

宇宙ビジネス実践の数々をお披露目

ABLab FESは、宇宙ビジネスの実践コミュニティ「ABLab」が1年に1度開催する、宇宙とビジネス、そして遊びのフェスティバルです。

私たちのちょっとクレイジーな挑戦の数々を展示しています。見て、触って、体験して、一緒にお話しませんか?

フェスの見どころ

会社を動かす アイキャッチ

展示ブース

ABLabの各プロジェクトによる様々な挑戦の数々を展示します。驚きとワクワク、そして新たなインスピレーションのきっかけをお届けします。

トークセッション

宇宙に挑む私たちの挑戦の軌跡、そしてこれから創り上げる未来像を共有します。一緒にワクワクしませんか?

交流の場

お連れ様やABLabメンバー、または偶然の出会いに盛り上がったら、カフェでゆっくりご歓談いただけます。

展示コンテンツのラインナップ

月面探査車「YAOKI」

YAOKIは、月面開発の最前線で活躍するロボットです。超小型、超軽量、高強度を兼ね備えた月面探査車(月面ローバー)で、コストを抑えて月面に送り込むことができます。2022年初頭に民間で世界初の月面探査を実現し、月面開発を着実に前進へと導きます。

火星ヘリコプターデザインプロジェクト

交差反転方式を採用した画期的火星ヘリコプターの実験機とデザインコンセプトモデルを展示します。

いつもで・どこでも・だれにでも星空をお届け!

オンラインプラネタリウムは、個性豊かな解説員が生み出すオリジナル番組を毎週YouTube Livenにて配信しております。物語をプラネタリウムで遡る番組、宇宙を旅する番組、星座や神話を面白楽しく伝える番組まで、星空の様々な楽しみ方を皆様にお届けしています。

宇宙医療プロジェクト
人の宇宙生活に必要な、あらゆるものを創る

宇宙生活・医療ヘルスケア分野で新たな市場を目指す、企業との新規事業の共創を行っています。人類の宇宙進出による、国家や民族を超えるパラダイムシフトと平和の実現を目指して。

宇宙天気プロジェクト

扱うのは『宇宙の天気』??
地球を守りたいという方は宇宙天気プロジェクトに集合!ミッションは3つの柱。
・『宇宙天気』の社会的認知度の向上
・『宇宙天気インタプリタ』の普及
・『宇宙天気キャスタ』の創設

Project Rocket Girls

ロケットを擬人化しています。等身大タペストリー、イラスト、Live2D体験など。

SF的なロボットを宇宙に連れて行くプロセスの公開

SF映画に登場しそうなロボットを実際に宇宙で利用するため、まずは試作機を製作中。その製作途中のロボットを展示し、実際の動作を見てもらったり体験してもらったりします。

アート思考で宇宙を深める

ビジネス的発想は、固定観念を捨て自分の感性の向くままに思考した先にあるのかもしれません。人と宇宙の芸術的傑作を覧て、感動して、宇宙に思考を飛ばす旅に、一緒にでかけます。

ゲームで宇宙を体験!

マインクラフトを使った月面体験ゲームの開発中デモ、宇宙を題材にしたゲームの体験会をします。

砂漠のロケットプロジェクト

オンラインカンサット放出サービスを準備中。ブラックロック砂漠でカンサットを打ち上げるロケットを開発。来年からアメリカに滞在し、オンライン対応でカンサット放出を行います。

ABLibrary

宇宙ビジネスや、ロケット、天文系の書籍を数十冊展示します。会場内でご自由にお読みいただけます。

ABLabグッズ

ABLabで製作したTシャツ、帽子、マグカップ等のグッズを展示、販売します。

トークセッションのプログラム

宇宙に挑む私たちの挑戦の軌跡、そしてこれから創り上げる未来像を共有します。

司会:鈴木ミコ

13:00

オープニングセッション

スピーカー:一般社団法人ABLab 代表理事 伊藤真之

13:30

ABLabプロジェクト紹介

ABLabのプロジェクトから、2つのプロジェクトをピックアップしてご紹介します(各10分)。

14:00

SEESEプロジェクト 〜宇宙開発をDXで加速させるABLab発ベンチャー〜

スピーカー:SEESE株式会社 代表取締役 棚田和玖

内閣府主催の宇宙ビジネスコンテスト「S-Booster 2019」でJAXA賞を受賞、そして2020年12月に会社を設立しJAXAベンチャーとして認定されて以後、2021年にSEESEが歩んできた軌跡と将来ビジョンについてお話しします。
①これまでの取り組み
・SEESEテストサポート(全国の環境試験場をWEB上でで検索可能なサービス)の提供
・SEESEスポットコンサル(衛星開発初学者向けの専門家マッチングサービス)の提供
②これからの取り組み
衛星開発バリューチェーンの更なる効率化を目指し、環境試験と直結する設計、部品調達、製造分野について改めて見直します。そして、地上と宇宙、隔たりのない新たなエコシステムを構築します。

14:30

ABLabプロジェクト紹介

ABLabのプロジェクトから、2つのプロジェクトをピックアップしてご紹介します(各10分)。

15:00

宇宙天気プロジェクト 〜宇宙天気アウトリーチのトップランナー〜

スピーカー:ABLab 宇宙天気プロジェクト リーダー 玉置晋

『宇宙天気』は、私達の社会に対して影響を及ぼす宇宙環境の変化をいいます。私達は太陽と地球のせめぎ合いの中で生きています。太陽の表面で起きる爆発現象「太陽フレア」や「コロナ質量放出」は、美しいオーロラを私達に見せてくれます。一方で、私達の生活を脅かす可能性も示唆されています。間もなく民間の宇宙旅行がはじまり、ABLabメンバーの中には、日本で最初にサブオービタルの宇宙旅行に行く人、日本で最初に探査車を月面に打ち上げる人、宇宙におけるヘルスケアでイノベーションを起こそうとしている人等がいて、宇宙は挑戦の対象として身近な存在です。そして、宇宙が身近になる程、『宇宙天気』が必要になります。ABLab宇宙天気プロジェクトは、5年~10年ほど時代を先取りして準備を始めています。プロジェクトミッションは以下の3つ。日本の宇宙天気研究機関とも連携しながらプロジェクトを進めています。

プロジェクトのミッション
・『宇宙天気』の社会的認知度の向上
・『宇宙天気キャスタ』の創設
・『宇宙天気インタプリタ』の普及

本セッションでは、宇宙天気って何だろう?からはじめて、プロジェクトミッションを紹介させていただきます。

15:30

ABLabプロジェクト紹介

ABLabのプロジェクトから、2つのプロジェクトをピックアップしてご紹介します(各10分)。

16:00

超刻プロジェクト 〜宇宙×アート〜

スピーカー:超刻プロジェクト リーダー 岩渕陽太 加藤真樹

宇宙×アートをテーマとした「超刻」プロジェクトでは、モチーフに宇宙を含んだアート作品を鑑賞し、人が宇宙に対して何を感じてきたのかを覧ます。そして、現代の人にとっての宇宙を再解釈し、世の中に「宇宙」が実装されたイメージをアート作品を通して社会と共有することを試みています。
今回のワークショップでは、曼荼羅や宇宙に関するシンボル・彫刻作品を皆で鑑賞し、先人達が見出していた宇宙の解釈に対する自由な感想を共有します。そして、以前学んだ宇宙の知識は一旦忘れていただき、今の自分たちが想像する宇宙の構造やこの地球の姿はどんなものか提案し合うのです。先人達が続けてきた宇宙との対話を、アート作品を通して一時的な蓄積とし、現代において社会生活を営む私たちの自由な想像を皆で共有した時、そこには「宇宙」が実装されたビジネスのヒントがあるかもしれません。

16:30

ABLabプロジェクト紹介

ABLabのプロジェクトから、2つのプロジェクトをピックアップしてご紹介します(各10分)。

17:00

クロージングセッション

スピーカー:ABLab FES 実行委員会 委員長 近藤薫

カフェテリア

出会いを深める、次につながる

お連れ様やABLabメンバー、または偶然の出会いに盛り上がったら、カフェでゆっくりご歓談いただけます。

メニュー例

HARE GINZA カレー1,100円
キッシュプレート(キッシュ、サラダ、副菜)1,000円
SS146 オリジナルホットドッグ650円
フレンチフライ400円
スイーツ各種320円〜
コーヒー、ラテ、紅茶、ソフトドリンク各種400円〜
クラフトコーラ各種750円

新型コロナウイルス感染防止対策について

ご参加される方へのお願い事項

  • 必ずマスクの着用をお願いします。マスクを着用していない方のご入場はお断りさせていただきます。
  • 入場時の検温にご協力お願いします。37.5℃以上の発熱がある方の入場はお断りさせていただきますので予めご了承ください。
  • 会場にアルコール消毒液を設置しておりますので、入場時の手指消毒をお願いします。
  • こまめな手洗い、手指消毒の徹底をお願いします。

アクセス

soko station 146 (新木場)

〒136-0082
東京都江東区新木場1-4-6 2F
soko station 146

電車:
JR 京葉線 ・ りんかい線・東京メトロ有楽町線
新木場から徒歩5分

お車:
お客様用の駐車場のご用意はありません。
近隣の有料コインパーキングをご利用下さい。
近隣での無断駐車はご遠慮下さい。

よくあるご質問

ABLab会員でなくても参加できますか?

ご参加いただけます。ABLab FESはABLabがお届けする、一般公開のイベントです。事前に無料チケットをお申し込みください。

お金はかかりますか?

無料でご参加いただけます。また、グッズや飲食は有料で販売いたします。

チケットがなくても入場できますか?

申し訳ありませんが、チケットなしでは参加できません。必ず、事前の無料チケットをお申し込みください。

お問い合わせ

ABLab FES、またはABLabに関する取材、協業、ご相談等のお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。

協賛・協力

株式会社アストロコネクト

「宇宙と人を繋ぎ「感動」を呼び起こす」 ~宇宙・天文に関するイベントやコンテンツを、リアルからオンラインまで様々な手段で提供~

Webサイト
SEESE株式会社

「宇宙開発をシンプルに」をコンセプトに、環境試験を始めとした宇宙開発を支援する様々なサービスを提供いたします。

初のABLab発ベンチャーとして宇宙ビジネスの敷居を下げるべく尽力していきます。

Webサイト
ファンブック株式会社

ビジネスにおけるコミュニティ活用を支援する会社です。

ABLabのコミュニティデザインや運営を支援しています。

Webサイト

一般参加の入場券は、Peatixで!