「Cafe & Bar 流れ星」10月の営業レポート

月に一度だけ開く、宇宙ビジネスを志す者が集うカフェバー「Cafe & Bar 流れ星」が今月オープンしました。初の営業日10/19の様子をお届けします。
カフェバー流れ星の概要はこちらをご覧ください。
お店の様子
開店準備が整ったところ。店内はこんな感じです。
「やばい!看板がない!」と気づいて、オーナーがだいぶ中途半端な看板を書きました。
オーナーの伊藤(左)と、店長の柳澤(右)です。よろしくお願いします。
ABLabの記念すべき初の売上に喜んでいます。
お客様のツイート紹介
予想以上に繁盛してしまい、途中から写真を撮る余裕がなくなってしまいました。ですので、ここからはお客様のツイートを紹介していきます。
https://twitter.com/Waku19/status/1053213664407220224
ABLab副代表、ご来店です。
https://twitter.com/haruka_asmg/status/1053259971012349955
宇宙に関する知識ゼロでも楽しんでいただけました。安心してご来店ください。
そして、ハッシュタグ「#カフェバー流れ星」をつけてツイートしていただければミックスナッツをプレゼントします。
素敵なサロンオーナー☺️#ABLab #宇宙#カフェバー流れ星 pic.twitter.com/2Lq3bU8Dkw
— 村本@ 医療IT/【データサイエンス×ビジネスコミュニケーション】講座6月25日Udemyで開始❗️ (@yoichimuramoto) October 19, 2018
医療ITサロンの村本さんも実はABLabメンバーでして、遊びに来てくれました。
https://twitter.com/miinori_me/status/1053261431276105728
店長特製パフェをサービスで振る舞いました。が、ケミカルな色のパフェを出してしまってごめんなさい(笑)
これは健康を気遣うレディに出すべきものではありませんでした。反省。
https://twitter.com/haruka_asmg/status/1053301120192307200
カフェバー流れ星に足を運ぶことから何かが始まるかもしれません。ということで、宇宙を知らない方にも遊びに来て欲しいのです。宇宙ビジネスの可能性について、ゼロからお伝えしますよ。
そしてこの日、宇宙の香りを再現した紅茶「SPACE TEA」を入荷し、皆で試飲会を開きました。来月からメニューに加わりますので、どんな香りか気になる方はぜひご来店ください。こちらも1杯300円です。
#カフェバー流れ星 に今来てますー
宇宙ビジネスのコミュニティ「AB Lab」のカフェです!宇宙関連の方々が多く来ていて、自分の参加してるコミュニティとは違うお話が色々聴けて楽しいです(^^)
— 川島修三/SE兼プロジェクトマネージャー兼プログラマー@起業準備中 (@shuzo_kawashima) October 19, 2018
コミュニティコンサルの川島さんも遊びに来てくれました。いろんな方が集うと楽しいですね!
満員御礼!!ありがとうございました〜〜!柳澤店長と伊藤オーナーもお疲れ様でした笑笑#ABLab#カフェバー流れ星 pic.twitter.com/WZdvIR309C
— waku (@Waku19) October 19, 2018
嬉しすぎて、最後のお客様が見えなくなるまで頭を上げれませんでした。はい。
https://twitter.com/sidesmart/status/1053280593704677376
おかげさまで大盛況でした。来月も、再来月もやります!
お店の収支
この日の売り上げは、14,400円でした。
店舗レンタル費がハコサロンで9,800円。
食材等の仕入れが13,813円。
ぐはぁ、9,213円の赤字でした。来月はプラマイゼロ経営を目指して頑張ります。
カフェバー流れ星は、ABLabメンバーが安く飲める場を作ることが目的なので、利益は追求していないのです。
来月の開店日
次回は11/16金曜日を予定しています。確定次第、改めて告知いたします。
情報を受け取りたい方は、カフェバー流れ星のFacebookページに「いいね!」してくださいませ。
https://www.facebook.com/ablabSS/
投稿者プロフィール

- 代表理事
-
1983年生まれのマーケター、そしてコミュニティデザイナー。
マーケティングや共創を目的としたコミュニティデザインの方法論を研究開発する傍ら、宇宙ビジネスの実践コミュニティ「ABLab」を主宰。コミュニティに集まる力を束ね、日本の宇宙ビジネスに推進力を生み出す。そして、様々な企業をコミュニティとマーケティングで支援。コミュニティの力で日本を元気にしたい。クラフトビール好きでIPAをこよなく愛す。