2025年4月12日 / 最終更新日 : 2025年4月14日 伊藤 真之 お知らせ AIでわかる新感覚の宇宙ビジネス入門書『宇宙生活10年目の未来人にインタビューしてみた。』2025年4月18日(金)発売! 2050年には、月面にビジネス街ができる―。宇宙開発関係者も絶賛。“ぶっとんでいるようでリアル”な宇宙ビジネスの未来を描く、対話型シミュレーションブック誕生。 宇宙ビジネスの実践コミュニティを運営する一般社団法人ABLa […]
2025年4月8日 / 最終更新日 : 2025年4月8日 あずさ イベントレポート 【カフェバー流れ星】Link AI 安東竜平氏と語る、生成AIの最新動向と宇宙分野への活用法 2025年3月28日、宇宙ビジネスの交流イベント「カフェバー流れ星」を開催しました。今回のトークセッションでは、株式会社Link AI 代表取締役 安東 竜平氏をゲストに迎え、「宇宙×AI」~生成AIの最新動向と宇宙分野への活用法~というテーマでお話を伺いました。
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 あずさ ラジオ 【みんラジ】月面探査車YAOKIの偉業をご紹介 3月10日、FM FUJIのラジオ番組「みんなのラジオ」にて、ABLabのコーナー「ABLabの、宇宙に挑め!」を放送しました。今回はABLabの伊藤真之と佐藤あずさが出演。株式会社ダイモンの広報でもある佐藤より、月面探査車「YAOKI」の成し遂げた偉業についてご紹介させていただきました。
2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 あずさ イベントレポート 【カフェバー流れ星】行きたい星に行ける時代を創る!ALTILAN代表 永利光氏の挑戦 2025年2月25日、宇宙ビジネスの交流イベント「カフェバー流れ星」を開催しました。今回のトークセッションでは、株式会社ALTILAN 代表取締役CEO 永利 光氏をゲストに迎え、「行きたい星に行ける時代を創るALTILANの挑戦」というテーマでお話を伺いました。
2025年2月24日 / 最終更新日 : 2025年2月24日 あずさ ラジオ 【みんラジ】ABLabチャンネルMCの小松航大さんが出演 FM FUJIのラジオ番組「みんなのラジオ」にて、ABLabのコーナー「ABLabの、宇宙に挑め!」を放送しました。再始動したABLabのYouTubeチャンネル。そのMCを務めるのがABLabに参加してわずか4か月の小松航大さん。
2025年2月9日 / 最終更新日 : 2025年2月9日 あずさ イベントレポート 【カフェバー流れ星】佐々木亮さんと語る「やっぱり宇宙はすごい」 2025年1月23日、宇宙ビジネスの交流イベント「カフェバー流れ星」を開催しました。元NASA研究員の佐々木亮氏をゲストに迎え、著書「やっぱり宇宙はすごい」をテーマにお話を伺いました。
2025年1月27日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 伊藤 真之 お知らせ ABLabは「2025 国際宇宙産業展 ISIEX」に出展します ABLabは、1月29日(水)から31日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「2025 国際宇宙産業展 ISIEX」にブースを出展いたします。宇宙ビジネスを検討・挑戦する人や企業をサポートするABLabの取り組み […]
2025年1月26日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 伊藤 真之 イベントレポート 丹後 SPACE VISION シンポジウム 2024 開催レポート 2024年12月19日、京都府京丹後市のセントラーレ・ホテル京丹後にて、「丹後 SPACE VISION シンポジウム2024 ~丹後の技術で宇宙を拓く~」が、満席の盛況の中、開催されました。当日は定員を超える100名以 […]
2025年1月25日 / 最終更新日 : 2025年1月25日 あずさ ラジオ 【みんラジ】ABLab宇宙エンジニア山崎海心さんが出演 1月13日、FM FUJIのラジオ番組「みんなのラジオ」にて、ABLabのコーナー「ABLabの、宇宙に挑め!」を放送しました。宇宙エンジニアの山崎海心さんが出演。宇宙エンジニアを目指しABLabに昨年参加した山崎さんは、数か月の間に数々のプロジェクトに取り組み、そのエネルギッシュな活動が注目されています。
2025年1月8日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 あずさ イベントレポート 【カフェバー流れ星】3団体で合同懇親会を開催しました 12月16日にECLSS LAB、宇宙居住BizWG、ABLabの3団体で、情報交流も兼ねた懇親会を開催しました。各団体の紹介や活動報告、そして所属メンバーの自己紹介の後、それぞれ自由に交流し、近況報告や情報共有などがなされました。カフェバー流れ星の特別バージョンとして、宇宙という共通テーマで結ばれたメンバーで有意義な時間を過ごすことができました。
2024年12月28日 / 最終更新日 : 2025年1月6日 あずさ ラジオ 【みんラジ】ABLab代表理事の伊藤真之が出演 12月9日、FM FUJIのラジオ番組「みんなのラジオ」にて、ABLabのコーナー「ABLabの、宇宙に挑め!」を放送しました。今年最後の回には、ABLab代表理事の伊藤が出演し、11月にリニューアルしたspace trvelium TeNQへの協賛や常設展示についてと、京都市と共同運営する、京丹後市の企業の技術を宇宙転用を目指すシンポジウム開催など2024年を駆け抜け、ますます加速するABLabについてお話しました。
2024年12月21日 / 最終更新日 : 2025年1月6日 あずさ イベントレポート 【カフェバー流れ星】山下絋生氏と語る新生「TeNQ」で実現する宇宙とエンターテイメントの融合 2024年11月27日、宇宙ビジネスの交流イベント「カフェバー流れ星」を開催しました。今回のトークセッションでは、株式会社デジタルブラストでチーフクリエイティブオフィサーを務める山下絋生氏をゲストに迎え、11月22日にリニューアルオープンした「Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)」のVRの監修や制作に関わられた内容や、宇宙とエンターテイメントの融合についてお話を伺いました。