コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

宇宙ビジネスの実践コミュニティ

資料ダウンロード

ABLab(エイビーラボ)

  • ホーム
  • ABLabとは
  • サービス
  • プロジェクト一覧
  • 会員紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年1月23日 / 最終更新日 : 2021年1月23日 後藤正幸 宇宙医療

宇宙での2つの酔い、「宇宙酔い」と「重力酔い」

宇宙では、宇宙到着直後に生じる「宇宙酔い」と、宇宙滞在後に地上の重力環境に帰還した際に起こる「重力酔い」が存在します。
宇宙酔いは、今後の数分間の弾道宇宙旅行で問題となる可能性があり、重力酔いは、今後の有人火星探査において火星重力圏に入った際、飛行士の身体自由に大きく影響を及ぼす可能性があります。
宇宙での2つの「酔い」について最新の研究と共に説明します。

2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 伊藤 真之 お知らせ

JAXAベンチャーを輩出した宇宙ビジネスの共創コミュニティABLabが、新たな事業開発プログラムを始動

ABLabは、会員の事業創出活動を支援し、2020年12月にJAXA認定ベンチャーとして、SEESE株式会社を輩出しました。そして、引き続きABLabから連続的に宇宙ベンチャーを輩出していくことを目指し、2021年1月から新たな事業開発プログラムを始動しました。

2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 福原将之 宇宙教育

宇宙教育プロジェクトの活動レポート(2020年12月)

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。宇宙教育プロジェクトのリーダーの福原です。 宇宙教育プロジェクトでは毎月1回、活動レポートをブログに更新しています。今日は2020年12月の活動レポートをお届け […]

2020年12月12日 / 最終更新日 : 2021年1月3日 後藤正幸 宇宙医療

弾道宇宙飛行時の加速度による、身体への影響について

弾道飛行による宇宙旅行が間近に迫った今日、宇宙空間へ飛び出し、無重力を体験して再度大気圏に突入する際に、人体にどのような影響が出るかについては不明な部分が多く残されています。宇宙飛行士だけでなく、一般の宇宙旅行客がこの弾道飛行による宇宙旅行を経験するとき、身体にどのような影響が生じうるのかを説明します

Weekly ABLab 23 榎本麗美さん
2020年12月9日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 伊藤 真之 ABLabの話

宇宙キャスター榎本麗美さんから学ぶ偶然を味方につける方法【Weekly ABLab #23】

フリーアナウンサーの榎本麗美さんをゲストに招きお話を伺いました。ここ2年ほどで宇宙キャスターとして活躍の幅を広げている榎本さんの舞台裏を知り、改めてやる気がみなぎったABLabメンバーたち。当日の様子をレポートします。

2020年12月6日 / 最終更新日 : 2020年12月6日 福原将之 宇宙教育

宇宙教育プロジェクトの活動レポート(2020年11月)

こんにちは、宇宙教育プロジェクトのリーダーの福原です。 宇宙教育プロジェクトでは毎月1回、活動レポートをブログに更新しています。今日は2020年11月の活動レポートをお届けしたいと思います。 2020年11月の活動紹介 […]

2020年12月6日 / 最終更新日 : 2020年12月6日 佐久間昭彦 宇宙教育

【宇宙教育】ゲームマーケット2020秋 視察レポート

2020年11月14日に東京の青海展示場で開催された「ゲームマーケット2020秋」に、ABLab宇宙教育プロジェクトの有志で行ってきました。新型コロナの影響で、検温、マスク、ソーシャルデスタンスなど制約がありながら、商業作品および個人制作の様々なゲームがありました。

2020年11月21日 / 最終更新日 : 2020年11月21日 後藤正幸 宇宙医療

宇宙食の歴史と発展、そして未来

「宇宙食」の話題を、最新の研究報告や話題を踏まえアップデートしてお送りします。
宇宙での食事には、生命および健康維持のためだけではなく、閉鎖環境でのストレス軽減やリフレッシュといった心理面での重要な役割があります。
宇宙での食事の発展と未来を目指し、どのような研究開発が進められているのかをお話します。

宇宙教育メンバー
2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 福原将之 宇宙教育

宇宙教育プロジェクトの活動レポート(2020年10月)

こんにちは、宇宙教育プロジェクトのリーダーの福原です。 宇宙教育プロジェクトでは毎月1回、活動レポートをブログに更新しています。今日は2020年10月の活動レポートをお届けしたいと思います。 進行中の企画紹介 一言で宇宙 […]

2020年11月4日 / 最終更新日 : 2020年11月4日 星諒佑 リモートセンシング

リモセン地球観測プロジェクト始動

ABLabで、新たなプロジェクトが立ち上がりました。 その名も「リモセン地球観測プロジェクト」です。 注目が集まる衛星リモートセンシングデータ(以下、リモセンデータ)ですが、観測の仕組みやデータ解析がどのように行われてい […]

2020年10月31日 / 最終更新日 : 2020年10月31日 後藤正幸 宇宙医療

遠隔医療、宇宙での可能性

地上では、今日のwithコロナ社会と情報通信技術の発展とに伴い、オンラインによる遠隔医療が急速に広まりを見せています。今後地上で遠隔医療の重要性がさらに高まる可能性は高く、究極の遠隔地である宇宙での利用も期待されています。遠隔医療の基本的な解説と、宇宙での活用にはどのような期待と課題があるのかを説明します。

PMI-ABLab
2020年10月24日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 水口周平 政治×宇宙

【開催報告】ABLab×PMI ~イノベーターによる政策立案とは~

9月27日、ABLabメンバー限定イベントとして、PMI(Public Meets Innovation)から石山アンジュさん、日比谷尚武さんをゲストにお迎えし、少人数の勉強会を行いました。今回の記事ではその内容をちょっとだけご紹介します!

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 25
  • »

サイト内検索

カテゴリ

  • お知らせ (44)
  • メディア掲載実績 (12)
  • 代表ノート (9)
  • ABLabの話 (50)
  • イベントレポート (62)
  • ラジオ (33)
  • リーダーズインタビュー (7)
  • ABLabマンガ (5)
  • 宇宙医療 (31)
  • 宇宙天気 (20)
  • 宇宙教育 (12)
  • オンラインプラネタリウム (3)
  • リモートセンシング (1)
  • 政治×宇宙 (1)
  • 宇宙ビジネスを学ぶ (3)
  • 企業研究 (2)
  • 書籍レビュー (2)
  • 未分類 (1)
  • ホーム
  • ABLabとは
  • サービス
  • プロジェクト一覧
  • 会員紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © ABLab(エイビーラボ) All Rights Reserved.

MENU

サイト内検索

  • ホーム
  • ABLabとは
  • サービス
  • プロジェクト一覧
  • 会員紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP