「SPEXA -Space Business Expo-」ABLabブース出展レポート

ABLabは、2024年4月24日(水)から26日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催された宇宙ビジネスの展示会「SPEXA -Space Business Expo-」にブースを出展いたしました。宇宙ビジネスを検討・挑戦する人や企業をサポートするABLabの取り組み、そしてABLab会員の事例を展示・紹介させていただきました。展示会の様子を写真を交えてレポートします。

SPEXA -Space Business Expo- 概要

【開催期間】2024年4月24日(水)~26日(金) 10:00-18:00 (最終日のみ10:00-17:00)
【会場】東京ビックサイト 
【入場料】無料
【主催】RX Japan株式会社 
【後援】内閣府 一般社団法人 クロスユー(株)Tellus 宇宙開発フォーラム実行員会
【特別協力】一般社団法人SPACETIDE
【来場者数】11,588名
【会場の様子】https://www.spexa.jp/tokyo/ja-jp/showreport.html

本展示会は、RX Japan株式会社が主催する「ロケット打ち上げ」「衛星運用」「地上システム」「設計・製造・開発」「部品・素材」「衛星データ利活用」「宇宙空間利用」など、宇宙ビジネスに関するあらゆる製品/技術/サービスが出展した展示会で今回が初めての開催でした。

ABLabブースの様子

開催直前のABLabのブース写真

ABLabブースでの展示物をご紹介します。

ABLabのサービス

  • 宇宙ビジネスの実践コミュニティ「ABLab」
  • 宇宙事業向けアウトソーシングサービス「ABLab Works」

ABLab会員の取り組み事例

  • 地球観測データ取得用HAPS(成層圏プラットフォーム)開発(SkySense)
  • Crater Orbs(月面マップビジネスプロジェクト)
  • SARデータ解析・分析サービス(Sigma-SAR研究所)
  • 生命維持装置の実験機(Amateras Space)
  • オンラインプラネタリウム(アストロコネクト)
  • 宇宙服プロジェクト「ORBITAL」の試作品
  • 火星ローバー(ARES Project)
  • 宇宙産業をつなぐ帽子「T+」
  • space peace game(価値観を共有し合うカードゲーム)
  • 会員の著書
  • 無料相談コーナー

今回は商談スペースを設け、その場で代表理事の伊藤に無料相談が出来る場を提供しました。宇宙ビジネスの検討・挑戦をサポートする実践コミュニティ「ABLab」の紹介と宇宙事業向けアウトソーシングサービス「ABLab Works」も好評で、個人・法人問わず様々な業種の方から多くの相談を受け、これを機に会員になられた方が多くおられ大変有意義な時間となりました。

ブース内では、ABLab会員の様々な取り組みを展示しました。

左から、地球観測データ取得用HAPS(成層圏プラットフォーム)開発の「SkySense」と、生命維持装置研究の「Amateras Space」がパネル展示を行いました。

・SkySense
https://sky-sense.jp/

・Amateras Space
https://x.com/taisei_hasumi

「Stellar Trails」の月面マップビジネス(左側)は点群データのモニターと合わせて展示を行いました。月面地図プラットフォームの構築を目指す事業で展示している模型は、月の地下空洞に投げ込み地形データを取得するデバイス「Crater Orbs」です。

ABLabの法人会員である「Sigma-SAR研究所」が提供するSARデータ解析・分析サービス(左側)は、独自の解析アルゴリズムで高精細・高精度な地形情報や地表変位情報を可視化し、災害対策や土地利用など広い分野で活用できる解析・分析サービスです。パネル展示をし動画でも解説いたしました。


オンラインプラネタリウム(右側)は、YouTubeのプラネタリウム番組で、毎週金曜日21時に宇宙や星をテーマに配信されています。4月21日からクラウドファンディング中の「JAXA LABEL DESIGN」の入ったロケットアクリルスタンドのプロトタイプを合わせて展示しました。

・Sigma-SAR研究所
https://sigma-sar.com/

・オンラインプラネタリウム
https://onlineplane.astro-connect.com/

宇宙服プロジェクト「Orbital」からは未来につなげる宇宙ファッションの提案で試作品を展示しました。
・ORBITAL
https://twitter.com/_obital

こちらはABLab会員が新たに事業準備中の小惑星往還サービスのご紹介。例えば小惑星リュウグウの資源を発掘し月に運ぶことで、月面農業が可能となるそうです。

「space peace game」はプレイすることでお互いの価値観を共有できるカードゲームです。こちらもプロトタイプを展示しました。
・space peace game
https://twitter.com/space_peacegg

学生が中心になって火星ローバーの研究開発を進める「ARES Project」からはローバーの実機を展示。彼らは、今年6月にアメリカで行われる世界最高峰の学生火星探査ローバーコンテストUniversity Rover Challenge(URC)の世界大会に日本のチームとして初めて決勝進出を果たしました。
・ARES Project
https://www.arespjt.jp/

ヴォーターズ サワがプロデュースする、宇宙に携わるみんなを繋ぐ帽子「T+」は宇宙分野の企業や団体におけるチームキャップとして提案しています。展示に使用している、特別仕様のロケットの発射を模したキャップスタンドはABLabメンバーの合作でもあります。

・T+
https://sawavaughters.com/t-plus/

その他、ABLab会員のANT61のBEACONの紹介や合同会社ムーン・アンド・プラネッツ代表の寺薗淳也さん、INAMI Space Laboratory株式会社代表取締役 稲波紀明さんの著書の紹介も行いました。

・ANT61
https://www.ant61.com/
・合同会社ムーン・アンド・プラネッツ
https://moonstation.jp/
・INAMI Space Laboratory株式会社
https://isl-rocket.com

会期中は常に多くの方がブースにてそれぞれの取り組みに関して熱心に聞いてくださいました。

まとめ

今年初開催のSPEXAですが、まさに業界を驚かせるほどの大盛況だったのではないでしょうか。私たちABLabのブースでも、想像を超える来場者で配布するチラシが足りなくなってしまうなど、嬉しい悩みも出るほどでした。

異業種からの来場者様も多く、「参入を検討したいが、何から始めれば良いか?」「うちの企業にもチャンスはあるか?」等、多くのご相談をいただきました。まさに私たちが宇宙ビジネスの検討を始めた時と同じ気持ちの方々がたくさんいらっしゃいました。

引き続き宇宙産業への期待を胸に、私たちも皆様のお力になれるよう取り組んで参ります。皆で宇宙に挑戦しましょう。

ABLab代表理事の伊藤真之

【宇宙ビジネスの交流イベント】Cafe & Bar 流れ星のお知らせ

ABLabでは毎月、宇宙ビジネスの交流イベント「カフェバー流れ星」を主催しています。次回は5月29日、このSPEXAの主催企業であるRX Japan株式会社から吉田桜子さんをゲストに迎え、「宇宙業界における展示会マーケティング」をテーマに代表理事の伊藤真之とトークセッションをお届けします。ネットワーキングタイムも設けておりますので、ABLabを体験してみたい方や、宇宙業界に興味がある方は是非ご参加ください。

日時:2024年5月29日(水)19:00-22:00(18:40開場)
場所:X-NIHONBASHI BASE (日本橋アイティビル3階)
https://cafebar-202405.peatix.com

関連記事

投稿者プロフィール

佐藤あずさ
佐藤あずさ
福井県坂井市出身。高校時代からファッションデザイナーを目指し関西の専門学校卒業後2000年上京、アパレルデザイナーとして就職後、ロンドンに渡英し様々な経験を積み数年後帰国。変わらずアパレルを続けていたがZOZOTOWNの前澤さんのISS滞在をYoutubeで娘と見ていて「私は宇宙に行ってyoutuberになるから、ママがお洋服を作ってね」の言葉に宇宙服を作ることにシフトチェンジ!それから宇宙業界に転職しABLabで宇宙服プロジェクトを立ち上げ日々奮闘中。