宇宙ビジネスの情報収集に使えるサイトまとめ

宇宙ビジネス、宇宙産業の情報収集に役立つWebサイトをまとめておきます。ここに挙げられてないサイトがありましたら、ぜひ教えてください。追加していきたいと思います。Twitterで@sidesmart までお寄せください。
![]() |
宙畑 宇宙広報団体TELSTARの卒業生を中心にボランティアで運営されているサイトらしいのだけど、質の高いオリジナルコンテンツがたくさんあって、まじすごい。 |
![]() |
宇宙ビジネスコート
宇宙ビジネスに挑戦するに当たって、様々な支援を受けることができる窓口的な存在。絶対外せない、要チェックです。 |
![]() |
そらこと
宇宙ビジネスコートが運営するWebメディア。まだ記事は少なめですが、全部読む価値あり。良記事たくさん。 |
![]() |
宇宙API
無償で公開されている衛星データを活用するためのノウハウやツールが提供されています。これはすごいっす。アプリ開発できちゃうかも。これも宇宙ビジネスコートが運営するサイト。 |
![]() |
TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/宇宙ビジネス/ TechCrunchの宇宙ビジネスカテゴリ。結構たくさん記事がアップされてるので載せてみました。 |
![]() |
sorae
宇宙に関するニュースサイト。更新頻度は高いですが、ニュースが中心で、コラムは少なめです。 |
![]() |
DENTSU SPACE LAB
電通の宇宙利用プロジェクト。情報サイトというわけではないけど、どんな取り組みをしているか、時々覗いてみると面白いかも。 |
![]() |
マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/top/business/technology/aerospace/ マイナビニュースの「宇宙・航空」カテゴリ。ほぼ毎日のように更新あります。宇宙関連のニュースを追うのに良いです。 |
以上です。とりあえず、国内のサイトのみまとめてみました。まだまだ情報源が少ないものの、どのサイトもコンテンツの品質高くて自信なくすわぁ(笑)
他にも宇宙ビジネス系の情報サイト知ってる方は、Twitterで@sidesmart に教えてくれたら喜びます。
変更履歴
- 「sorae」と「DENTSU SPACE LAB」を追記しました。(2018/04/12)
- 「マイナビニュース」を追記しました。(2018/4/30)
投稿者プロフィール

- 代表理事
-
1983年生まれのマーケター、そしてコミュニティデザイナー。
マーケティングや共創を目的としたコミュニティデザインの方法論を研究開発する傍ら、宇宙ビジネスの実践コミュニティ「ABLab」を主宰。コミュニティに集まる力を束ね、日本の宇宙ビジネスに推進力を生み出す。そして、様々な企業をコミュニティとマーケティングで支援。コミュニティの力で日本を元気にしたい。クラフトビール好きでIPAをこよなく愛す。