コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

宇宙ビジネスの実践コミュニティ

資料ダウンロード

ABLab(エイビーラボ)

  • ホーム
  • ABLabとは
  • サービス
  • プロジェクト一覧
  • 会員紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月9日 後藤正幸 宇宙医療

ABLab宇宙医療プロジェクトの現在―2021年前期―

2021年前半の宇宙医療プロジェクトの活動報告です。
THINK SPACE LIFEコミュニティでの勉強会主催、宇宙市場を目指す企業様との共創活動など、フルスピードで事業を継続しています。
プロジェクトHPも公開しました。

宇宙天気タイトル
2021年9月23日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 玉置晋 宇宙天気

ホンモノの宇宙天気キャスタ登場

ABLab宇宙天気プロジェクトは,宇宙コミュニティ「宇宙人クラブ(会長:福海由加里さん)」にて毎月「3分宇宙天気」というコーナを担当しています.2021年9月19日に配信された宇宙人クラブオンラインチャンネルVol15.「宇宙天気特集」では,斉田季実治プロジェクトマネージャが宇宙天気キャスタを担当しました.

宇宙天気タイトル
2021年9月5日 / 最終更新日 : 2021年9月5日 玉置晋 宇宙天気

おかえりモネ,そして地球から宇宙の天気へ

ABLab宇宙天気プロジェクトでは2ヶ月に1回のペースでABLab会員向けに定例会を開催しています.2021年8月21日に第9回の定例会を開催しました.今回のテーマは特集「地球と宇宙の天気入門」です.その他,NICT宇宙天気ユーザ協議会参加報告,研究トピックス.

会社を動かす アイキャッチ
2021年8月18日 / 最終更新日 : 2021年8月18日 福島洋輝 ABLabの話

自社で宇宙ビジネスをやりたい人へ!会社を動かすWGの活動紹介

2021年4月より本格始動した新グループ「会社を動かすWG」を紹介します。このWGは、会社を動かして、自分の仕事を宇宙ビジネスに巻き込みたい社会人の交流の場です。

宇宙天気タイトル
2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年7月22日 玉置晋 宇宙天気

宇宙天気キャスタを目指す~プロジェクトマネージャは語る~

ABLab宇宙天気プロジェクトマネージャの斉田季実治さんがNHKウィークリーステラ(2021年7月30日号(7月21日発売))にて特集で紹介されました。この中で宇宙天気への興味について語っています。斉田さんはNHKニュースウオッチ9に気象キャスタとして出演されています。さらに、5月からNHKで放送されている朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」では気象考証を担当されています。その斉田さんが最近興味を持っているのが「宇宙天気」なのです。

2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 中夷黎 リーダーズインタビュー

ABLab宇宙医療プロジェクトの後藤正幸さんに話を聞いてみた

ABLabの宇宙医療プロジェクトについて、プロジェクトの成り立ちや経過、今後の展望などを、リーダーの後藤正幸さんにお話を伺いました。

宇宙天気タイトル
2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 玉置晋 宇宙天気

宇宙天気インタプリタ・キャスタが宇宙天気災害から社会を守る

月刊『技術士』7月号 特別号 技術士の挑戦特集にABLab宇宙天気プロジェクトの紹介「宇宙天気インタプリタ・キャスタが宇宙天気災害から社会を守る」が掲載されました!日本技術士会の御厚意により,本ブログに記事の掲載を許可いただきました。本プロジェクトの趣旨に御賛同いただける方,是非,ABLabの扉を叩いてくださいね。

宇宙天気タイトル
2021年5月8日 / 最終更新日 : 2021年5月9日 玉置晋 宇宙天気

ABLab宇宙天気プロジェクト ブログはじめます

こんにちわ。宇宙天気プロジェクトリーダの玉置です。ABLab宇宙天気プロジェクトのブログをはじめます。間もなく民間の宇宙旅行がはじまり、ABLabのメンバの中には、日本で最初にサブオービタルの宇宙旅行に行く人、日本で最初に探査車を月面に打ち上げる人、宇宙におけるヘルスケアでイノベーションを起こそうとしている人等がいて、宇宙は挑戦の対象として身近な存在です。そして、宇宙が身近になる程、『宇宙天気』が必要になります。ABLab宇宙天気プロジェクトは、5年~10年ほど時代を先取りして準備を始めています。

2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年5月1日 福原将之 宇宙教育

【オンライン宇宙部活アスクラ】お申し込み多数につき体験入部募集の一時停止と優先案内受付開始のお知らせ

オンライン宇宙部活「アスクラ」では、4月20日より体験入部募集を発表しましたが、お申し込みが相次ぎ、4月29日午前11時30分をもって募集を一時停止いたしました。参加を検討している中高生の皆さんのご希望に応えられず申し訳 […]

オンライン宇宙部活アスクラ
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 福原将之 宇宙教育

中高生のためのオンライン宇宙部活「アスクラ」、1期生メンバーの無料体験入部を募集!

宇宙好き中高生のためのオンライン宇宙部活「アストロオンラインクラブ(アスクラ)」が、2021年7月から正式スタートすることが決定しました!これに先立ち、5月2日~6月30日を正式サービス開始前の体験入部期間として、アスク […]

ABLab MVP
2021年4月15日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 伊藤 真之 ABLabの話

【告知】ABLab MVP 2021 総選挙を開催します!

2021年8月でABLabは設立3周年を迎えます。この3年目を締めくくる7月に、年間MVPを決める総選挙を開催します。メンバーによる投票で、この1年間で最も輝いたメンバーを選び、MVPとして表彰するのです。そして、MVPを含む上位者には、その栄誉を讃え、賞品を贈呈させていただきます。

2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 伊藤 真之 メディア掲載実績

NHK WORLD「NEWSROOM TOKYO」で約160の国・地域にABLabが紹介されました

2021年4月8日、NHKの国際放送局である「NHK WORLD-JAPAN」のテレビ番組「NEWSROOM TOKYO」にて、特集内でABLabの取り組みが紹介されました。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 25
  • »

サイト内検索

カテゴリ

  • お知らせ (44)
  • メディア掲載実績 (12)
  • 代表ノート (9)
  • ABLabの話 (50)
  • イベントレポート (62)
  • ラジオ (33)
  • リーダーズインタビュー (7)
  • ABLabマンガ (5)
  • 宇宙医療 (31)
  • 宇宙天気 (20)
  • 宇宙教育 (12)
  • オンラインプラネタリウム (3)
  • リモートセンシング (1)
  • 政治×宇宙 (1)
  • 宇宙ビジネスを学ぶ (3)
  • 企業研究 (2)
  • 書籍レビュー (2)
  • 未分類 (1)
  • ホーム
  • ABLabとは
  • サービス
  • プロジェクト一覧
  • 会員紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © ABLab(エイビーラボ) All Rights Reserved.

MENU

サイト内検索

  • ホーム
  • ABLabとは
  • サービス
  • プロジェクト一覧
  • 会員紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP