2018年9月30日 / 最終更新日 : 2018年9月30日 棚田和玖 イベントレポート Meetup in ARK Hills #4「宇宙ビジネスについて考える」に参加してきた こんにちは、ABLabの棚田です! 2018年9月25日に行われたMeetup in ARK Hills@アーク森ビルに参加してきました。 内容としては、実際に最前線で活躍されているプレイヤー側と投資する側、両者の目線で […]
2018年7月8日 / 最終更新日 : 2018年7月8日 伊藤 真之 イベントレポート 落合陽一氏に沸く!JAXAシンポジウム2018参加レポート 2018年7月5日に開催されたJAXAシンポジウム2018に参加してきました。個人的に、今回の注目は落合陽一氏が宇宙探査にどんなコメントをするのか。期待通り、落合氏のコメントに会場が沸くことになりました。ページ下部に動画 […]
2018年5月15日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 伊藤 真之 イベントレポート SPACETIDE 2018で感じる宇宙ビジネスの熱気 宇宙ビジネスを学び始めた新参者として、イベントにはできる限り足を運ぶようにしています。宇宙ビジネスにおいては、SPACETIDEという素晴らしいイベントがあるので、まだの方はぜひ参加することをおすすめします。 SPACE […]
2018年4月7日 / 最終更新日 : 2018年4月7日 伊藤 真之 イベントレポート 山崎直子氏ら宇宙識者が語る「宇宙開発利用の拡大に向けた展望 ~宇宙開発利用大賞から得られた気付き~」 ABLabの伊藤です。第3回宇宙開発利用大賞の選考委員によるパネルディスカッションの模様をレポートします。テーマは「宇宙開発利用の拡大に向けた展望 ~宇宙開発利用大賞から得られた気付き~」。今後の宇宙利用を考える上でのヒ […]
2018年4月1日 / 最終更新日 : 2018年4月1日 伊藤 真之 イベントレポート 【第3回宇宙開発利用大賞】受賞事例の超簡単な解説 ABLabの伊藤です。「第3回宇宙開発利用大賞」の表彰式に参加してきました。どんな事例が表彰されたのか、僕のような宇宙ビジネス初心者でもわかるよう超簡単に解説します。 【経済産業大臣賞】超小型衛星群による毎日全地球観測イ […]
2018年3月25日 / 最終更新日 : 2018年3月25日 伊藤 真之 イベントレポート 宇宙ベンチャーの代表たちが語る「宇宙ビジネスの創出・育成に必要なこととは?」 ABLabの伊藤です。2018年3月、内閣府主催宇宙シンポジウムで行われた、日本の宇宙産業の最先端を走る方々によるパネルディスカッションの模様をレポートします。テーマは、「宇宙ビジネスの創出・育成に必要なこととは?」。 […]
2018年3月21日 / 最終更新日 : 2018年4月7日 伊藤 真之 イベントレポート 内閣府主催宇宙シンポジウムに行ってきた(ダイジェスト版) こんにちは、ABLabの伊藤です。2018年3月20日に開催された「内閣府主催宇宙シンポジウム」に参加してきましたのでレポートします。 「第3回宇宙開発利用大賞」の表彰式や、宇宙ビジネスの投資マッチングプラットフォーム「 […]