2021年12月3日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 伊藤 真之 ABLabの話 ABLab MVP 2021 結果発表 ABLabで1年間に最も活躍した方を総選挙で決めて表彰する「ABLab MVP 2021」の結果をご報告します。
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 伊藤 真之 イベントレポート ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2021に出展しました 11月19〜20日、福島県で開催された「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2021」に、ABLabメンバーから4組が出展しました。宇宙ビジネスゲーム、火星ヘリ、宇宙デザイン、オンラインプラネタリウムなどのコンテンツを展示しました。ともにご紹介します。
2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 後藤正幸 宇宙医療 宇宙頭痛と飛行機頭痛について 宇宙で強い頭痛が生じる事は、あまり知られていないのではと思います。打ち上げ時・宇宙滞在時・再突入時いずれでも生じ、「じっとしていられないほど強い痛み」となることも多くミッション遂行に多大な影響をおよぼします。また飛行機搭乗時にも頭痛が起こることが分かっており、宇宙旅行での帰還時などに問題となりうる可能性があります。
2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 玉置晋 宇宙天気 太陽フレアの情報はいかに拡散されたか? 日本時間の2021年10月29日0時半に地球からみて太陽の正面で大規模太陽フレアが発生しました.ABLab宇宙天気プロジェクトでは今回の様な大規模太陽フレアが発生した際には,宇宙天気情報がどの様に拡散されていくのかをウォッチしています.そして,斉田プロマネに災害情報の報道と防災について聞いてみました.
2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 玉置晋 宇宙天気 【研究紹介】宇宙天気にとって重要な太陽フレアは、宇宙全体から理解する!? ABLab宇宙天気プロジェクトでは最新の宇宙天気の研究をわかりやすく紹介しています。今回はインターネットラジオのPodcast(ポッドキャスト)の「佐々木亮の宇宙ばなし」でお馴染みの佐々木亮さんに宇宙天気に関わりの深い、「恒星フレア」の研究について御紹介いただきました。
2021年10月23日 / 最終更新日 : 2021年10月23日 中夷黎 リーダーズインタビュー 求む! 未来の宇宙飛行士! ABLabで新たに誕生したwe will be an astronautプロジェクト。このプロジェクトを始めたきっかけや今後の目標などリーダーの中村太一さんにお話を伺いました。
2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月9日 後藤正幸 宇宙医療 ABLab宇宙医療プロジェクトの現在―2021年前期― 2021年前半の宇宙医療プロジェクトの活動報告です。 THINK SPACE LIFEコミュニティでの勉強会主催、宇宙市場を目指す企業様との共創活動など、フルスピードで事業を継続しています。 プロジェクトHPも公開しました。
2021年9月23日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 玉置晋 宇宙天気 ホンモノの宇宙天気キャスタ登場 ABLab宇宙天気プロジェクトは,宇宙コミュニティ「宇宙人クラブ(会長:福海由加里さん)」にて毎月「3分宇宙天気」というコーナを担当しています.2021年9月19日に配信された宇宙人クラブオンラインチャンネルVol15.「宇宙天気特集」では,斉田季実治プロジェクトマネージャが宇宙天気キャスタを担当しました.
2021年9月5日 / 最終更新日 : 2021年9月5日 玉置晋 宇宙天気 おかえりモネ,そして地球から宇宙の天気へ ABLab宇宙天気プロジェクトでは2ヶ月に1回のペースでABLab会員向けに定例会を開催しています.2021年8月21日に第9回の定例会を開催しました.今回のテーマは特集「地球と宇宙の天気入門」です.その他,NICT宇宙天気ユーザ協議会参加報告,研究トピックス.
2021年8月18日 / 最終更新日 : 2021年8月18日 福島洋輝 ABLabの話 自社で宇宙ビジネスをやりたい人へ!会社を動かすWGの活動紹介 2021年4月より本格始動した新グループ「会社を動かすWG」を紹介します。このWGは、会社を動かして、自分の仕事を宇宙ビジネスに巻き込みたい社会人の交流の場です。
2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年7月22日 玉置晋 宇宙天気 宇宙天気キャスタを目指す~プロジェクトマネージャは語る~ ABLab宇宙天気プロジェクトマネージャの斉田季実治さんがNHKウィークリーステラ(2021年7月30日号(7月21日発売))にて特集で紹介されました。この中で宇宙天気への興味について語っています。斉田さんはNHKニュースウオッチ9に気象キャスタとして出演されています。さらに、5月からNHKで放送されている朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」では気象考証を担当されています。その斉田さんが最近興味を持っているのが「宇宙天気」なのです。
2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 中夷黎 リーダーズインタビュー ABLab宇宙医療プロジェクトの後藤正幸さんに話を聞いてみた ABLabの宇宙医療プロジェクトについて、プロジェクトの成り立ちや経過、今後の展望などを、リーダーの後藤正幸さんにお話を伺いました。